PHP工房トップ

HOME > サーバーのphp.iniによるアップロードファイルの最大容量の確認と容量制限の変更

サーバーのphp.iniによるアップロードファイルの最大容量の確認と容量制限の変更

現在ご使用のサーバーのphp.iniの設定を確認する必要があるので、まず以下のソースコードをテキストファイルに記述し、適当な名前(たとえばinfo.php)を付けて拡張子を.phpにし、サーバーのどこでも良いのでアップロードして(できればプログラムを設置する階層に)ブラウザでアクセスして下さい。(これは現在のサーバーのphp.iniの設定を確認するためのファイルです)
または以下にファイルを置いてましたのでダウンロードして解凍し、そのままアップロードください。

info.phpのダウンロード

※確認や変更などのひと通りの作業が終わったらこのファイルはサーバー上から削除下さい。セキュリティ的に即問題となるようなことは基本ありませんが。

以下の様な画面が表示されます。ここにはPHPの各設定状況やPHPのバージョンなどが確認できます。
一番上にPHPのバージョンが表示されます。(以下の場合はPHP5.3.0となります)
初めて見ると一瞬引きますが(笑)、その時に必要な項目のみ見ればOKなので、その他は気にせずOKです。(ほとんどの項目は以降も特に見る機会は無いと思います)

ブラウザ上で以下3つのワードを検索してください。(Ctrl+Fでページ内を検索できます)

memory_limit (メモリ使用量の上限)
post_max_size (POSTデータの最大サイズ ※1回のアップロードファイルすべての合計サイズ)
upload_max_filesize  (1ファイルあたりの最大アップロードサイズ)

「○M」となっているかと思いますが、これは単純に○MBということです。
サーバーにより初期値は異なりますが、upload_max_filesizeが2Mになっていることがあります。(さくらサーバはデフォルトで2Mです)

これの上限を変更するにはサーバーのphp.iniの設定を変更する必要があります。
※サーバーによっては初期値で充分な値が設定されていることがあるのでその場合は変更不要と思います。

サーバー管理画面等からできるもの、.htaccessにて設定できるところ、php.iniファイルを直接アップして変更できるサーバー、変更自体禁止しているサーバーなどいろいろあります。

こちらの変更はサポート外となりますので、自己責任にてお願い致します。

変更箇所は上記3箇所の設定です。すべて20MBぐらいが無難と思います。
サーバーの容量などを考慮し、upload_max_filesize のみ5Mとかでも良いかと思います。

ちなみに「php アップロードサイズ 変更」などでGoogle先生で調べるとたくさん出てきます。

【設定方法その1】サーバー管理画面から設定する

サーバーのマニュアル等に書いているかと思いますので、指示に合わせて設定下さい。
よく分からない場合にはサーバー会社にお問い合わせください。このぐらいのことは丁寧に回答してくれるはずです。逆にサーバー会社の対応が分かるかと思います。
;はその行の行末までコメント扱いとなります。
サーバーによりフォームにて変更できるもの、直接以下の設定を記述するものなどがあります。
以下キーワードで検索するなりしてその値を変更ください。

【設定方法その2】.htaccessファイルにて設定する場合

基本的にはこれを置いたディレクトリ以下に適用されます。(上の階層には影響しません)
サーバーによってはこれを許可していないところもあり、その場合、アップすると画面真っ白、またはエラー画面となる場合もありますので注意下さい(すぐにhtaccessファイルを削除すればOKです)。以下のコードをテキストファイルに貼り付け「.htaccess」のファイル名で適用させたいディレクトリ内にアップロードします。ただ、自身のパソコン上では「.htaccess」のファイル名では保存できないので、適当にhtaccess.txtとして保存の上アップし、FTPソフトにてサーバー側でリネームする必要があります。
#はその行の行末までコメント扱いとなります。

【設定方法その3】php.iniファイルをサーバー上にアップし設定する場合

php.iniを置くべき場所は、サーバーごとに決められています

こちらもサーバー会社のマニュアル等を参考下さい。書いていない場合には許可されていない可能性が高いです。
基本的にはルートディレクトリに置く場合にはサイト全体に、特定のディレクトリに置いた場合には置いたディレクトリにのみ有効となります。
※基本的にはサイト全体ではなく、mail.phpを設置するディレクトリに限定するのが良いでしょう。

ファイル内では「;」はその行の行末までコメント扱いとなります。
※user.iniというファイル名で設置するサーバーもあります。

 



PHPメールフォーム(無料版)

PHPメールフォーム(有料版)

新着情報・更新履歴CMS(無料版)

投票・アンケートシステム(無料版)

テロップCMS(無料版)

写真ギャラリーCMS(無料版)

営業日カレンダーCMS(無料版)

営業日カレンダーCMS(有料版)

カレンダー予約フォーム(無料版)

カレンダー予約フォーム(有料版)

リンク集ページCMS(無料版)

アクセスカウンター(無料版)

ダウンロードカウンター(無料版)

その他

メールフォームの各種カスタマイズならお任せ下さい
業務効率化が可能なPHPオリジナルCMS制作します

役立つかも?なもの

豆知識や役立ち事など

PHPについて

各種情報